山口県内にお住まいの
小学3年生から中学3年生を対象に、
野島小・中学校で学ぶことができる
特別な制度です。
少人数制のきめ細かな学び、
豊かな自然体験、地域の温かな支え。
毎日フェリーで通う特別な環境で、
子どもたちはたくましく成長します。
01
フェリー通学
02
少人数教育
03
自然・地域体験
ヒラメ栽培漁業の見学
ヒラメの稚魚の見学を通して栽培漁業について知ることで、自然の恵みや命の大切さを学びます。
ここで育つ力
「盆口説き」の学習と披露
野島に古くから伝わる「盆口説き」についての学習。定期的な練習を行った後、保護者の方や島民も一緒に踊り、楽しいひとときを過ごします。
ここで育つ力
シーカヤック体験
広い海の上を、自分の力で進んでいく体験。安全の知識も学びながら、冒険する楽しさを体感します。
ここで育つ力
対象
山口県内在住の小学3年生~中学3年生
(※原則、年度当初から1年以上通える方)
通学
三田尻港からフェリー通学
サポート体制
参加までの流れ
9月学校開放のつどい → 11月頃体験入学 → 申請 → 審査会 → 就学許可