Newsお知らせ

2025.11.10

ようこそ野島へ!地域おこし協力隊の新メンバーが活動開始!

このたび、令和7年11月1日付けで、新しく地域おこし協力隊の隊員として播磨 意在(はりま おきあり)さんが着任されました!播磨隊員は、今後、主に野島地域を活動拠点とし、地域の魅力発信と活性化等に取り組んでまいります。
市民の皆様、新たな仲間となった播磨隊員への温かい歓迎とご支援・ご協力をお願いいたします。

項目内容
氏名(ふりがな)播磨 意在(はりま おきあり)
着任日令和7年11月1日
出身地大阪府
これまでの主な経歴IT企業での勤務や製造業での経験があり、業務の効率化や問題解決、現場での確かな実行力に長けています。
配属先地域振興課
主な活動地域野島地域

今後の活動テーマと目標

播磨隊員は、これまでの社会人経験で培った知識と実行力を活かし、野島地域の「まだ知られていない魅力」を掘り起こし、地域内外へ広く伝えていくことに注力します。

主な活動内容

  • HP・SNSを活用したPR活動 : 様々な媒体を活用した情報発信を通じて、野島の魅力的な情報を広く伝え、野島地域への関心と交流人口の増加を目指します。
  • 環境整備及び保全 : 地域の美化活動や自然環境の保全に取り組み、訪れる人にも暮らす人にも心地よい地域づくりを進めます。
  • 野島小・中学校の生徒との交流 : 地域の子どもたちとの活動を通じて、新しい視点やアイデアを取り入れ、地域の伝統や未来を共に考えます。

達成したい目標

野島地域の活性化、そして地域に眠る特産物の発掘・ブランド化を目指します。また、これまでの経験から得た問題解決能力と効率的に業務を進める力を活かし、野島地域の活性化に貢献します。

隊員からのメッセージ(抱負)

「このたび、地域おこし協力隊として着任いたしました。自然豊かで温かい野島地域で活動できることを、大変光栄に思っています。これまでの仕事で学んだことを活かしながら、地域の皆様と積極的に交流し、野島の持つ可能性を広げていきたいと考えております。地域おこし協力隊での活動を通じて地域に貢献できるよう取り組んでいきます。」

市からの期待と市民の皆様へのお願い

市といたしましても、播磨隊員の新たな挑戦を全面的にサポートしてまいります。隊員が持つ情報発信に関するスキルや現場での実行力は、野島ブランドの確立と情報発信において、大きな力になると期待しています。

市民の皆様におかれましては、ぜひ播磨隊員が地域に溶け込み、活動しやすくなるよう、温かい見守りと、積極的に交流していただけるよう、ご協力をお願いいたします。隊員を見かけた際は、お気軽に声をかけていただけると幸いです。

一覧へ戻る
トップページお知らせようこそ野島へ!地域おこし協力隊の新メンバーが活動開始!